開催日時 | 第1回 2023年 4月 5日(水)13時〜17時 第2回 2023年 4月26日(水)13時〜17時 第3回 2023年 5月17日(水)13時〜17時 第4回 2023年 5月31日(水)13時〜17時 ◎オンライン開催 |
---|---|
カリキュラム | *カリキュラムはあくまで予定です。変更になる場合があります。 【第1回】 ICMが生まれた背景や誕生のストーリーを知り、職場アナリストの社会的使命について理解を深めます。また、ICMの基本的な仕組みを知り、全体像を把握します。事例をもとに、職場を改善するための具体的行動を作る「アプローチシート」の作成方法を学びます。 ①オリエンテーション②原田隆史基調講演③コミュニケーションの極意【ストローク】④ICM基礎編学習 【第2回】 ICMの具体的な手法についての学びを深め、実際の事例を使って的確な「改善行動」の職場への提案方法について理解を深めます。また、今期からの新しい学び「ECM」の基本的な仕組みを知り、全体像を把握します。 ①実例から紐解くICMアンケートの分析手法②ECM基礎学習③ECMの実施方法 【第3回】 実際にICM /ECMを活用しコンサルタント活動をしている方を招き、導入事例を知ります。 ①理想の組織づくりのための具体的行動案の共有②実践事例研究③取り組みのブラッシュアップ 【第4回】 ICM /ECMともに、実践の途中経過を持ち寄り、共有し、取り組みをブラッシュアップします。 実際の導入事例を知り、ICMとECMの相関関係についても学びを深めます。 ①意見交換会②取り組みブラッシュアップ④実践事例研究⑤卒塾課題について |
ご受講料 | 385,000円(税込) *過去に弊社主催の旧職場デザイナー養成塾をご受講された方は、本養成講座のご受講料は220,000円(税込)となります。 |
定員 | 20名 |
お申し込み | サイト内のお申し込みボタンからお申し込みください。 *お支払い方法:①弊社指定の銀行口座への振り込み②カード決済による支払い(弊社指定サイトにて/分割払い可) *紹介制度がございます。詳しくはお申し込み画面でご確認ください。 *弊社主催の「原田メソッド認定パートナー養成塾」を過去に受講されている方は、10%割引制度がございます。お申し込み画面にてご確認ください。 |
その他 | *本養成講座では、実際に特定の職場(お客様の任意の職場)でアンケートを実施することが推奨されますが、そういった職場が今は思い当たらない、という方は、弊社が準備するサンプルを活用して、学ぶことができます。 *ICM /ECMに精通した弊社コンサルタントが担当する定例勉強会にご参加いただけます。 |
ご受講料 | 385,000円(税込) *過去に弊社主催の旧職場デザイナー養成塾をご受講された方は、本養成講座のご受講料は220,000円(税込)となります。 |